秋田市柳田 K様邸 全面リフォーム施工事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 秋田市柳田 |
---|---|
施工内容 | 屋根の葺き替え、塗装 、外壁の張り替え、塗装 、部屋の新設、間仕切り変更、内装工事 、耐震補強、改修工事 、窓、ガラスの取付、交換(断熱改修など) 、室内の建具等の交換 、バリアフリー改修 、風呂、台所、トイレ等の水回り改修工事 、風除室の設置 |
ご提案内容 | 経年数による屋根、外壁、内部の痛みおよび冬期間の寒さ、耐震などのにお悩みになられていました。全面的に断熱改修を行い、二間通しの座敷はほとんど手を加えず、他の部分は全てリフォームしました。リビングには老後のことも考えてくつろげるように「畳コーナー」をご提案しました。 |
---|
プロローグ
~リフォームのきっかけ~
~リフォームのきっかけ~
施工前のお施主様のご両親の住まいです。
キッチンとリビングが別々になっていました。
収納は申し分ありませんが、観音開きの扉で少々使い勝手が悪く不便でした。
部屋には洗面だけしかおけず、生活導線に則していませんでした。
タイル張りで冷えやすく、掴む場所も少ないので、老後を考えたら危険な浴室です。
2階ホールにあがるとすぐ見えてくる押入れですが、こちらまわりのテイストにあわせリフォームします。
階段下等デッドスペースが多く、収納を設けられる空間が多くありました。
リフォーム秋田との出会い
~リフォームのご提案~
~リフォームのご提案~
▼画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
エピローグ
~思い出の家を残したい~
~思い出の家を残したい~
施工後の外観です。風除室を設け、寒さを防ぎます。
リビングとキッチンを仕切っていた壁を取り払い開かれた空間が実現しました。
収納扉は折り戸に変更しました。これで通り際に邪魔になることもありません。
洗面室は生活導線を考え壁を取り払いました。
浴室はタイル張りの旧来の浴室からシステムバスにリフォームし、暖かく安らげる空間となりました。
2階ホールの収納部分も全体のテイストにあわせました。
玄関先、特に階段下等にあったデッドスペースを有効活用し、収納部分を設けました。
リフォームされたお客様の声
経年数による屋根、外壁、内部の痛みおよび冬期間の寒さ、耐震などの関係で、5年程前から新築かリフォームかどちらにしようかと考えましたが、亡き父の思い出の家を残したく、二間通しの座敷はほとんど手を加えず、他の部分は全てリフォームしました。 リビングには老後のことも考えてくつろげるように「畳コーナー」を設けました。 担当の社長さんと小林さんからは最後まで親身に対応していただき、また、利部棟梁を中心とした見事なチームワークで工事をしていただきました。これから冬になりますが、暖かさの中での生活を楽しみにしております。 |