秋田市外旭川 S様邸 全面リフォーム施工事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 秋田市外旭川 |
---|---|
施工内容 | ・屋根の張り替え、外壁塗装 ・水まわりの改修工事 ・床、壁紙、天井の内装工事 ・床、壁、天井の断熱化工事 ・サッシの交換 ・バリアフリー改修 (段差の解消・廊下巾の拡張など) |
ご提案内容 |
築年数の経過に伴って、水まわりを中心に設備が老朽化し、使い勝手が悪いことを気にされていました。 また、老後も安心で快適な生活ができるよう、段差の解消や廊下巾の拡張など、バリアフリーな住まいへの改修をご希望でした。 長年住まわれたお家で、お施主様はとても愛着をお持ちでした。ただ最新設備に取り替えておしまいにしてしまうのではなく、もっと愛着を持って暮らしていただけるよう、工夫を凝らしました。特に、床には無垢材を使用し、合板や集成材では味わえない温かみが出るようにしました。 |
---|
プロローグ
~リフォームのきっかけ~
~リフォームのきっかけ~
施工前の住まいの様子です。
キッチンの様子です。換気扇による換気を行なっていましたが、換気しきれないこともしばしばでした。
リビングです。壁紙や天井の汚れが目立ってしまっています。
洗面所の様子です。収納スペースがほとんどありませんでした。
浴室です。浴槽が小さい上、床との段差も大きく、足元に気をつかう必要がありました。
玄関です。玄関から廊下への段差が大きく、また廊下巾が狭いのが問題でした。
別のアングルからリビングを写した様子です。
玄関は引き戸になっており、断熱対策は特に施されていませんでした。
リフォーム秋田との出会い
~リフォームのご提案~
~リフォームのご提案~
▼画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
エピローグ
~~まるで新築のように生まれ変わりました~~
~~まるで新築のように生まれ変わりました~~
施工後のリビングです。無垢材の床に合わせて、壁や天井の色味も温かみのある色合いでコーディネートしました。
キッチンからリビングを見た様子です。以前のキッチンはリビングから孤立してしまっていましたが、リビングとのコミュニケーションが可能になりました。
洗面台です。三面鏡の裏にも収納スペースがあるものを設置しました。窓には断熱改修を施したので、寒さが入り込んでくる心配もありません。
浴室です。浴槽が格段に広くなり、手摺や段差もあるので、安心して浴槽への出入りが可能になりました。
施工後の廊下です。こちらにも無垢材を施した他、廊下巾も拡げて移動しやすくしました。